Beeeat’s log

Beeeat’s log

プログラミングで出くわした知識やツール、日常生活、働き方その他色々なことをメモしていくブログ

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

第4回 転職透明化らぼ-技術ブランディング編 は個人・組織の技術ブランディングに必要なことが詰まった最高のイベントだった

現在私自身ブログに力を入れていて,技術ブランディングとして自分のブログをどのように活用すれば良いかのヒントが得られるかもと思い,「転職透明化らぼ」に参加しました. rtlabo.connpass.com 当日の様子はこちら togetter.com メディアから見た技術ブラ…

E2Eテストを導入するために Jest と Puppeteer に入門する

現在開発している Rails アプリにE2Eテストの導入を検討している.その方法の一つして Jest と Puppeteer の構成について検討することにしたため,学んだことをメモしていく. いきなり Rails アプリには導入せず,まずは Jest の Getting Started を読みな…

「それ,Notionでできます #5」で自分なりの Notion の使い方について LT をした

3日前に開催された「それ,Notionでできます #5」で LT で登壇しました.Notion のデータベースの使い方や参加者の皆さんの様々な使い方を知ることができました. 今回は 登壇した資料についての補足 デモ中に話したこと 登壇してみての所感 などについてま…

「銀座Rails#15」に参加して Rails の設計と貢献方法についてのヒントを得た

「銀座Rails#15」 に参加してきました.今までにも何回か参加したことがありますが,ふと「そういえば最近,イベントレポート書いてないぞ!」と思い,イベント内容の復習も兼ねてイベント内容と感想をまとめていきます. ginza-rails.connpass.com 出張!Ra…

Evernote 🐘 から Notion 📚 へ移行して3ヶ月が経ったので使い方を振り返る

前回の記事にもありましたが,個人で使っているノートアプリを Evernote から Notion へ移行しました.今回は Notion の紹介と私がどんな感じで使っているのかをまとめていこうと思います. Notion とは? Notion Labs, Inc. が運営するノート,Wiki,タス…

「rack-dev-mark」で開発環境と本番環境を視覚的に判断する

普段の開発で,本番環境だと思ったら開発環境だったというような誤認をし,ヒヤッとしたことが何回かありました. アドレスバーだけで判断するのも中々難しいことがあります.今回はそんな誤認を防ぐ gem 「rack-dev-mark」 の導入方法をまとめていきます. …

Notion でログインする Googleアカウントを間違えた場合の対応方法

最近,ノートアプリを Evernote から Notion へ移行しました.だいぶ慣れてはきましたが,今回は Notion を活用する中で詰まったことと対応方法を書いていきます. ログインする Google アカウントを間違えてしまった Notion は Google アカウントでログイン…

Kibela → DocBase に移行して気づいた点をまとめてみた

最近,チームで利用している情報共有ツールを Kibela から DocBase へ移行しました.移行作業自体は簡単でした.しかし,疑問点や懸念事項とぶつかりながら作業をしたので,今回は移行方法と気づいた点をまとめます. 正解は特にないと思いますが,これから…