Beeeat’s log

Beeeat’s log

プログラミングで出くわした知識やツール、日常生活、働き方その他色々なことをメモしていくブログ

「Page Analytics」で自サイトのアクセス解析を視覚的に把握する

自サイトのアクセス解析をする時に Google Analytics (以下,GA) をよく使うが、そもそも GA にアクセスするのが面倒だったりクリック率を把握するのがパット見でわからなかったりする.

そんな風に思っていたら「Page Analytics」という Chrome 拡張が便利だと聞き,使ってみたら感動したので今回はそれについてまとめる.

前提

アクセス解析したいサイトに GA が設定されていること. はてなブログでの設定方法はこちら.

help.hatenablog.com

使い方

以下の拡張機能をインストールする.

chrome.google.com

アクセス解析したいサイトを表示する(いつものように自分のブログを例とする).

f:id:bake0937:20201019224834p:plain

Page Analytics のアイコンを見ると OFF の状態になっているためクリックして ON にする.

f:id:bake0937:20201019224903p:plain

すると,PV数や平均ページ滞在時間などリアルタイムの情報を把握できる.

さらに,画面に表示されているリンクのクリック率も把握できる.

f:id:bake0937:20201019225049p:plain

左下の日付をクリックすると指定した期間のアクセス解析の情報も表示できる.

f:id:bake0937:20201019225601p:plain

まとめと所感

今回は Page Analytics という Chrome 拡張について紹介した.おそらく普段からアクセス解析をしている人にはおなじみの拡張機能だとは思うが,GA の拡張機能は「Google Analytics Debugger」しか使ったことがなかったので,こんな便利なものがあることを知って少し驚いた.

chrome.google.com

自サイトのクリック率が視覚的に把握できるのはかなりテンションが上がった. アクセス解析の情報も把握できるのでこれからは上手く活用していこうと思う.